|
|
おもしろかったwww
今年は女装したコンビが優勝ねwww
シソンヌ、空気階段以来かな?
ばいキングは国際結婚してレーシックしたおなべという設定だったよね。
今年は女装したコンビが優勝ねwww
シソンヌ、空気階段以来かな?
ばいキングは国際結婚してレーシックしたおなべという設定だったよね。
2 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:51:56.71ID:4ztLw3+J0
どいつもこいつも女装してばかりだな
1 jinjin ★ :2022/10/08(土) 21:51:33.45ID:CAP_USER9
ビスケットブラザーズがキングオブコント王者に決定
コント日本一決定戦「キングオブコント2022」の決勝が2日、東京・赤坂のTBSで行われ、ビスケットブラザーズが第15代チャンピオンに輝き、賞金1000万円を獲得した。
TBS系で午後7時から生放送された決勝には、辻とケツによるコンビ・ニッポンの社長、加賀翔と賀屋壮也からなるコンビ・かが屋、和田まんじゅう、青山フォール勝ち、岸健之助からなるトリオ・ネルソンズ、きんと原田泰雅によるコンビ・ビスケットブラザーズ、堂前透と兎によるコンビ・ロングコートダディ、ピン芸人の吉住と岡野陽一による即席ユニット・最高の人間、太田隆司と有馬徹によるコンビ・いぬ、中学の同級生である荒木好之としょうたによるコンビ・クロコップ、西村真二ときょんによるコンビ・コットン、本間キッド、中嶋享、ロングサイズ伊藤によるトリオ・や団の10組が出場。
審査員は前回と同じ「ダウンタウン」松本人志、「東京03」飯塚悟志、「バイきんぐ」小峠英二、「ロバート」秋山竜次、「かまいたち」山内健司の5人が務めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/73a7e91bcdd0894ba16efbd01bb1ea36ced1136b
コント日本一決定戦「キングオブコント2022」の決勝が2日、東京・赤坂のTBSで行われ、ビスケットブラザーズが第15代チャンピオンに輝き、賞金1000万円を獲得した。
TBS系で午後7時から生放送された決勝には、辻とケツによるコンビ・ニッポンの社長、加賀翔と賀屋壮也からなるコンビ・かが屋、和田まんじゅう、青山フォール勝ち、岸健之助からなるトリオ・ネルソンズ、きんと原田泰雅によるコンビ・ビスケットブラザーズ、堂前透と兎によるコンビ・ロングコートダディ、ピン芸人の吉住と岡野陽一による即席ユニット・最高の人間、太田隆司と有馬徹によるコンビ・いぬ、中学の同級生である荒木好之としょうたによるコンビ・クロコップ、西村真二ときょんによるコンビ・コットン、本間キッド、中嶋享、ロングサイズ伊藤によるトリオ・や団の10組が出場。
審査員は前回と同じ「ダウンタウン」松本人志、「東京03」飯塚悟志、「バイきんぐ」小峠英二、「ロバート」秋山竜次、「かまいたち」山内健司の5人が務めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/73a7e91bcdd0894ba16efbd01bb1ea36ced1136b
3 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:51:58.18ID:QgCaVxKy0
や団面白かった!
8 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:52:28.11ID:zWf8dAyp0
>>3
本気に
キャラ頼みのデブはつまらないのに
本気に
キャラ頼みのデブはつまらないのに
4 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:51:59.99ID:Y6LRrCdm0
うむ
5 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:52:19.92ID:pyNSEZx/0
準決勝を見た奴らからの前評判通りか
6 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:52:23.58ID:2Wim9F6i0
いぬが1番面白かった
7 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:52:23.95ID:/l0pdR2S0
自信満々だったな
9 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:52:34.36ID:pGbO3QHO0
ここまで露骨な出来レース久しぶりに見た
ビスケットブラザーズも優勝わかってたから感動すらしてないとかw
ビスケットブラザーズも優勝わかってたから感動すらしてないとかw
10 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:52:46.50ID:o9qK76sz0
ヤ団よかったよ!
11 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:52:51.85ID:ibkgPxWg0
結果に文句は無いが、所詮吉本の売出しコンテンツ
12 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:52:56.79ID:0iKCl/lH0
みんな2本揃えてたなー。
落ちたコンビの2本目も見たかった
落ちたコンビの2本目も見たかった
13 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:52:59.26ID:FVGtrT1f0
個人的に一本目も二本目もコットンのほうが良かった
28 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:54:24.48ID:onOTky4n0
>>13
同意
同意
15 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:53:14.30ID:sr/cS9my0
08年 優勝 バッファロー吾郎 2位 バナナマン
09年 優勝 東京03 2位 サンドウィッチマン
10年 優勝 キングオブコメディ 2位 ピース
11年 優勝 ロバート 2位 2700
12年 優勝 バイきんぐ 2位 さらば青春の光
13年 優勝 かもめんたる 2位 鬼ヶ島
14年 優勝 シソンヌ 2位 チョコレートプラネット
15年 優勝 コロコロチキチキペッパーズ
2位 バンビーノ
16年 優勝 ライス 2位 ジャングルポケット
17年 優勝 かまいたち 2位 にゃんこスター
18年 優勝 ハナコ 2位 わらふぢなるお
19年 優勝 どぶろっく 2位 うるとらブギーズ
20年 優勝 ジャルジャル 2位 ニューヨーク
21年 優勝 空気階段 2位 ザ・マミィ
22年 優勝 ビスケットブラザーズ 2位 コットン
09年 優勝 東京03 2位 サンドウィッチマン
10年 優勝 キングオブコメディ 2位 ピース
11年 優勝 ロバート 2位 2700
12年 優勝 バイきんぐ 2位 さらば青春の光
13年 優勝 かもめんたる 2位 鬼ヶ島
14年 優勝 シソンヌ 2位 チョコレートプラネット
15年 優勝 コロコロチキチキペッパーズ
2位 バンビーノ
16年 優勝 ライス 2位 ジャングルポケット
17年 優勝 かまいたち 2位 にゃんこスター
18年 優勝 ハナコ 2位 わらふぢなるお
19年 優勝 どぶろっく 2位 うるとらブギーズ
20年 優勝 ジャルジャル 2位 ニューヨーク
21年 優勝 空気階段 2位 ザ・マミィ
22年 優勝 ビスケットブラザーズ 2位 コットン
17 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:53:25.04ID:Q+KIaAsW0
全然面白くなかった
19 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:53:45.51ID:EtexzfaR0
や団の方が面白かったし一本目は個人的には最高の人間が好きだった
評価されないのはわかるけど
評価されないのはわかるけど
38 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:55:00.50ID:I3RPjbx30
>>19
逃げて→マスカット食うまでは良かったその後の尻つぼみ感
逃げて→マスカット食うまでは良かったその後の尻つぼみ感
21 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:53:49.40ID:Bk05eWGm0
ブリーフではしゃぐだけで優勝とかw
22 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:53:51.83ID:JppcjThj0
キャラが濃いだけで特別面白いと思わなかったけどな?
23 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:54:02.16ID:/bkx5+Vf0
だれ?
25 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:54:06.75ID:xXprwkDT0
ずっとテーブルテニス観てたわ
27 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:54:17.05ID:BFbaCs0w0
2位、3位、出番トップの方が優勝組より面白かった謎ショーレース
29 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:54:37.25ID:Din4+FaN0
これが番組の歴代最高得点(´・ω・`)
関西吉本の忖度にしかみえん
昨年の空気階段は批判少なかったが、セーラー服ブリーフ、次の女装男ネタも寒すぎやろ
最下位はないが、中くらいでは?
松本人志は演技力大事言ってたが、噛んでたし
や団やコットンの方が面白かったがなぁ
関西吉本の忖度にしかみえん
昨年の空気階段は批判少なかったが、セーラー服ブリーフ、次の女装男ネタも寒すぎやろ
最下位はないが、中くらいでは?
松本人志は演技力大事言ってたが、噛んでたし
や団やコットンの方が面白かったがなぁ
30 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:54:39.37ID:WS1CzZ2g0
久々に酷い結果のKOCを見たわ
31 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:54:43.43ID:jmLWPcgN0
消去法で選ばれるチャンピオンは消える
44 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:55:38.09ID:Din4+FaN0
>>31
いや忖度やで?
いや忖度やで?
32 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:54:43.63ID:0Lm7PaKp0
全然スレが伸びんw
33 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:54:43.69ID:8vfpPB7O0
岡野はパチスロ番組で言ってた通り、運を使い果たしたかw
34 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:54:45.17ID:mobnGRxd0
歴代最高得点とか
審査員は去年も居た気がするんだけどw
審査員は去年も居た気がするんだけどw
35 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:54:55.18ID:fATSs0zr0
去年の空気階段は1本目がすごかったから優勝も納得だけど今年は面白さが理解出来なかった
そこまで高得点なネタに見えなかった
そこまで高得点なネタに見えなかった
36 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:54:55.78ID:y1wP8JbA0
や団は他のネタも見たくなった
39 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:55:05.96ID:JWc75S1M0
優勝はしたがライスパターンかなぁ~
42 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:55:28.68ID:2Wim9F6i0
つまらなかったのはビスケットブラザーズ
ネルソンズ
面白かったのはいぬとかがや
俺が推してたのはネルソンズとロングコートダディだけど
どちらもイマイチだった
ネルソンズ
面白かったのはいぬとかがや
俺が推してたのはネルソンズとロングコートダディだけど
どちらもイマイチだった
43 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:55:34.68ID:vPZhLNX50
今時出来レースはやめろよ
45 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:55:45.67ID:xl23tEmb0
や団とコットンが売れるパターンやね
46 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:56:07.42ID:Oa4WeLbD0
今年は大阪吉本が賞レース本気だな
M-1はカベポスターで決定だわ
M-1はカベポスターで決定だわ
47 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:56:14.24ID:1bQyMLQ60
まあ優勝かな
48 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:56:15.36ID:FaqM6Z0W0
や団がめちゃ面白かった
50 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:56:23.00ID:3n18/bWv0
昭和の笑い
51 名無しさん@恐縮です :2022/10/08(土) 21:56:28.40ID:Din4+FaN0
や団の演技は見入ったな
大袈裟に演じてサイコパス感がより引き立つ
ロングサイズ伊藤は売れそう
大袈裟に演じてサイコパス感がより引き立つ
ロングサイズ伊藤は売れそう
コメント
コメントする